>>ブログを始めよう!今なら無料ドメインもらえる!<<

豊洲市場の盛り土の消えた金の行先は?問題点が次々と発覚!

  • URLをコピーしました!

東京都の築地市場(中央区)が今年11月に
移転予定だった豊洲市場(江東区)で、都が
土壌汚染対策として行った4・5メートルの
盛り土が、一部分でしか行われていないこと
が分かりました。

食品を取り扱う主要な建物の床下部分しか行
っていないことが分かりました。

情報公開は、これまでに行ってきたとしてい
ますが、事実とは異なるようです。

小池百合子知事が、緊急会見を行っています

今後も次々と問題発覚しそうですね!
恐らく移転もさらに遅れることでしょう。

しかし、なぜ今このような問題が発覚してい
るのでしょうか?

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL
目次

移転で甘い汁を吸う人がいる!

kj0386豊洲市場の敷地は東京ガス工場跡地だった為、
地下水や土壌から環境基準を大幅に超える
有害化学物質が検出されたんですね。

そのため東京都は、2011年~2014年、
約850億円もかけて敷地全体を2メートル
掘り下げて土を入れ替えた上で、さらに2・5
メートル盛り土をする大規模なかさ上げ工事
行いました。

それが、今回やってない箇所があると発覚!

じゃ、やってない部分の金はどうなったの?
私たちの税金は?戻ってくるの?
説明も全くなし。

やってませんの箇所を、また税金掛けるの?
いやいや、盛り土してない部分の金で補える
でしょ?

現実は、この金(わたしたちの税金)を懐に
入れている輩が、必ずいるということ。
甘い汁を吸ってる人が、今頃笑いながら
知事の会見を見ていると思いますよ。

都の担当者はプロ意識無し!

kj0387都の担当部局は「安全性には問題ない」と
しているそうです!

今更ながら、このような問題発覚して
安全性に問題ないというって、もう
人間性を疑いますよ!

ちゃんと見直して使うべきところに
税金を使うというプロ意識が欠けている
としか思えません。

民間企業のサラリーマンと違って
この人たちの給料も税金なわけですから
もうちょっと、考えろって感じです。

人に責任を押し付けるタイプが多いから
誰も変えようという意識も少ないし
でしょうしね。

東京都民は、なぜ怒らない?

kj0385これだけ問題なっているのに、なぜ都民は
怒らないのか不思議でしょうがない。

全都民で立ち上がるべきでしょう!

豊洲界隈にお住いの方々は、特にそうです
し、豊洲新市場が開場したら、晴海通りは
並大抵の渋滞じゃすまないですよ。

東京で車に乗る仕事してる人、トラックや
タクシーの運転手さんは、想像がつくと思
いますけどね。

都知事選が、終わったら小池都知事に
あとは任せたで終わりですか?
それじゃ、上記で言った都の担当者と変わ
らないですよね?

自分たちの税金が使われているわけですから
もっと積極的に政治に関わるべきですよ。

それが、都民のプロ意識みたいなもんでしょう。

 

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる