>>ブログを始めよう!今なら無料ドメインもらえる!<<

武智三繁とは?プロフィールは?太平洋37日間漂流した男の現在は?

  • URLをコピーしました!

15年前の2001年、長崎県崎戸町の崎戸港を出
航し、エンジン故障などが原因で太平洋上で
漂流してしまった男がいました。

その名は、武智三繁。

長崎県西彼杵郡出身の元漁師です。

もうダメと思われていたが、37日後に奇跡的
に太平洋上で救出され生還を果たします!

記者会見で彼は、こう言いました。

「人間って、なかなか死なないものだなぁ」

37日間の間、彼はどのようなことを感じてい
たのでしょうか?

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL
目次

武智三繁のプロフィール

kj0398

名前 武智 三繁(たけち みつしげ )
生まれ 1949年
出身 長崎県西彼杵郡
職業 元漁師

マスコミの取材攻めに会い、インタビュ
ーで漏らした言葉「人間って、なかなか死な
ないもんだなぁ」が2001年の新語・流行語大
賞の語録賞を受賞してます。

漂流生活を綴った著書『あきらめたから、生
きられた』が出版されています。
kj0399日記を読むと、

「いつ死んでも仕方がないと思ったら、少し
気が楽になった」と、

当時の心境が淡々と書かれています。

生き延びるための冷静な判断と知恵が
随所にうかがえます。

現代のロビンソンクルーソーのように
それほどの悲愴感が伝わってこないのは、
武智さんの性格なんでしょうかね。

武智三繁の現在は?

遭難後は講演依頼が殺到していたそうです。

でも、いきなり芸能人みたいな扱いになって
とても困惑した事でしょう。

徐々にお酒に逃げるようになっていき、つい
にはアルコール依存症になるほどに。

この辺りのマスコミの対応の仕方だったり、
講演を依頼する側だったり、異常な対応だっ
たんではないでしょうかね。

今も昔も変わらないものですね~
マスコミってw

武智三繁さんの現在は生活保護を受けて生活
しているらしいです。

今回、やっちまったTVというテレビ番組に出
演されるようですが、遭難時や遭難後の話な
ど、表には出なかった話が色々と聞けるので
はないでしょうか。

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる