>>ブログを始めよう!今なら無料ドメインもらえる!<<

松坂大輔、ついに引退か?高額年俸が無駄に!原因は嫁・柴田倫世?

  • URLをコピーしました!

不甲斐ないシーズン・・・。
2015年は1軍登板なし。2016年は1試合のみ。
しかも優勝なんて関係ない最終戦。

ソフトバンク工藤監督は松坂大輔に最後のチ
ャンスを与えたのにも関わらず結果を全く出
せませんでした。

8回に4番手として登板。日本球界では西武
時代の06年10月7日プレーオフ以来、3
648日ぶりとなる1軍マウンドに上がった
。制球に苦しみ大乱調。打者10人で3安打
、2四球、2死球、5失点。

ついに引退か?そんな言葉がちらついていま
す。

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL
目次

松坂大輔、ついに引退か?

ソフトバンクファンとしては、見ているのが
悲しくなるぐらいの登板内容でした。

全盛期のあの力強いピッチングはどこへ行っ
たんだ?

どうしてこうなったんだろうと、本人は思っ
ているとは思いますが、一番感じているのは
、やはりファンだと思います。

このままでは引退というのもちらついている
状態です。

こんな状態になったのは、松坂は精神的に弱
いと言われていたりします。

メジャーリーグへ挑戦早かったんじゃないか
な?もう少し日本で頑張っていたほうが良か
ったんじゃないかな?

確かにワールドシリーズで優勝もしましたが
、あまり印象的なピッチングをしたという記
憶がないのは私だけかな。

ケガに悩まされたのも事実ですが、やはりケ
ガをした後の気持ちが、復活できる選手との
違いなんじゃないかと思います。

「もう無理だ。引退だ。戦力外だ。」

いろんな話が聞こえてきますが、もう一度復
活した姿が見たい!そんなファンの為に頑張
れるのか何となく不安です。

「良くても悪くても投げられて良かった」
まるで引退するかのようなコメント!

意地をみせろよ!松坂!

高額年俸が無駄に!

kj0526ソフトバンクに松坂が来る!
当時、かなり話題になりましたよ。

全盛期の彼を知っている人が、彼を一目
見ようと、福岡やキャンプ地の宮崎へ。

博多の街では、至る所に彼のポスターが
所狭しと張り出されていましたし、どこに
行っても松坂の話題ばかり。九州は松坂一色でした。

3年で12億円の大型契約を結んだものの
2015年は結局、1軍登板なし。
あまりにも期待が大きかっただけに、
不甲斐ない状況にファンは、呆れてました。

給料泥棒とまで言われてましたからね。

そして2016年も今回の1試合のみ。
どう考えても最後のチャンスだったのに
結果を出すことができなかった松坂。

引退ということになれば、12億円の年俸は
全くの無駄になってしまいますね。

素人目から見ても、今後良くなるような気が
しないし・・・。

原因は嫁・柴田倫世か?

どうしてこうなったのか、原因は一体何なん
だろう?

個人的に思うに、9年ぶりに日本球界に復帰
する際に松坂選手の妻・柴田倫世さんは一緒に
帰国するべきだったと思います。
kj0524ソフトバンクホークスから好条件を提示され
たのに、アメリカに残ることを選択した妻。
スポーツ選手の妻としては、ちょっと考えら
れないですね。

夫を支えてあげる雰囲気全く感じませんw

現在、10歳、7歳、5歳の子供達への教育投資
や、アメリカの高級マンションでの豪華な生
活ざんまい。

人の家の事なんで、何をしようが自由だから
、どうでもいいんですけど、現在の松坂選手
の状況は大ピンチなわけです。それなのに、
ほったらかしって、どうなのかなとは思いま
すね。子供も大事だとは思いますが。

別に上手くいってない理由・原因を妻の柴田
倫世さんにしたいわけではありませんが、色
々と考えると、その線が強いのではと思うん
です。

優勝したり好成績だった場合は、妻のおかげ
みたいな流れがあるのに、負けたり上手くい
かない場合だけ、妻の責任じゃないってのは
無いでしょ。

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • アメリカで子どもたちが学校に馴染んでいるのに、旦那の帰国に合わせて帰らなくてもいいっていう家族の話し合いの結果なんだろうから、あなたがとやかくいうことではないと思いますよ。
    広島カープの黒田投手の奥様も同じようにアメリカに子どもと生活しています。
    やはりこの奥様もダメな奥様ですか?
    黒田と松坂の違い、やはり本人の自覚と調整能力ではないでしょうか。
    本人がダメな理由を奥様にしてしまったら、もうダメなやつですが、外野が勝手に奥様のせいにするのはどうかと思います。

    • 本人の自覚と調整能力ももちろんですが
      自分の家族を持った選手は、本人だけの力で成功してるとは
      思いません。現に成功する選手は家族の力があってこそ
      ってよく言いますしね。
      まあ、一番腹立たしいのは、あれだけ金をつぎ込んだのに
      試合にすら出れていない松坂ですけどね。
      戦力外か引退か、どちらかの道しかないでしょう。

    • 黒田の家族もアメリカに残っているけど、黒田は日本に戻っても割と順風でしたし。
      松坂はどう見てもこの2年本人苦しそうで辛そうな訳で、そんな時に側で支えてくれない奥さんに対して世間がネガティヴに感じるのは至極当たり前だと思うな。
      「嫁が悪い、嫁のせい」とは私も思わないけど、「松坂ちょっと可哀想だな」とは思う。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる