>>ブログを始めよう!今なら無料ドメインもらえる!<<

オンデンザメ巨大深海生物に驚愕!サイズや体重の画像がヤバい!

  • URLをコピーしました!

深海に生息するといわれている様々な生物た
ち。その中でも一際巨大な生物が日本の駿河
湾に存在するそうです。

その生物とはサメ。

巨大なサメと言われると、ジンベイザメ、ホ
オジロザメ、イタチザメなどが考えられるの
かなと思いましたが、もっと巨大なサメが駿
河湾の深海には存在するそうです。

それは、オンデンザメといわれています。

今回は、その巨大な深海生物のオンデンザメ
にフォーカスしてみました。

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL
目次

サイズや体重は?

スコットランドのフォース湾で捕獲されたも
ので、全長6.4m、体重1020kgあっ
たそうです。

スコットランドのマリー湾で捕獲されたニシ
オンデンザメは、長さ4.6m、体重は10
67kgだったそうです。

どれもこれも体重は1トン超えですね!!

今までの最大サイズは7.3mという驚愕の
サイズがあるらしいです!

ただ詳細な記録が残っているわけではないよ
うなので、今回のテレビ番組にはどこか期待
するところがありますね!

前代未聞の10m!なんてやつが出てくるか
もしれませんしねwww

メガロドンの生き残り?

kj08291989年、駿河湾で撮影されたオンデンザメ。
当時、メガロドンの生き残りでは?と話題に
なりました。

ちなみにメガロドンとは、何百万年も前に実
在されていたとされる巨大ザメのこと。
最大20m近くもあったとされる巨大なサメ
です。

その駿河湾のオンデンザメの姿に再び出会う
ためにテレビ番組が捕獲に挑戦するようです
ね。

さて、このオンデンザメですが深海で生きて
いくには何か食べないといけないと思います
が、一体どんなものを食べているんでしょう
か?

肉食のサメですから、魚はもちろん、アザラ
シなども食するようです。それ以外にも・・

1895年1月にスコットランドのフォース湾で
捕獲されたサメの胃の中からは、船員のブー
ツが、脚の一部とともに見つかったそうです
!!

他にも、アザラシの子どもを4頭も呑み込ん
でいたり、ホッキョクグマの顎の骨がニシオ
ンデンザメの胃の中から見つかったりもして
いるらしいです!

何でも食べちゃうオンデンザメですが、どう
やって食べてるんでしょうね?

まさか、深海から海上まで浮上してるのかな
?本当だったら恐ろしいですが。

恐らく、海中や海上で死んだ生き物が海の底
に沈んだりしてるものを食してるんじゃない
ですかね~。

人間の足とか、沈んだ船に乗っていたんじゃ
ないのかな~

色々調べてみたら、やはり普段は海底に沈ん
だクジラの死骸などを食べているんだとかw

サメなのに世界一のろい魚w

kj0828サイズも体重も巨大なオンデンザメ。

サメと言うだけあってジョーズみたいに、驚
きのスピードで捕食しているのかと思いきや
そのスピードは魚の中では、世界一のろいと
言われているそうです。

のろいと言われている理由としては、体形的
にもずんぐりしているのと、深海で生きる生
物の為、天敵がいないということが考えられ
るそうです。

敵がいないので、これこそ!まさに王様です
ね~w

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる