2020年、東京で2度目のオリンピックが開催されます。
5月に抽選があり、当選した方もいらっしゃるかもしれませんが、概ね落選している方が多いです。という私も落選した中の一人ですw
そんなあなたに吉報です。公式チケットの販売は5月の抽選だけではなく、2019年秋以降にも先着順販売として行われます。 東京オリンピックで狙い目の競技、オススメの種目を厳選し、その種目の日程と見どころについてまとめてみました!
次は当選させて現地でオリンピックを見たいですよね~。
オリンピックを現地で見る機会なんて滅多にありませんから、ましてや自国開催なんて生きているうちにあるかないかですからねw
テレビで見るよりも生の雰囲気を感じたほうがより良い体験になるんじゃないかと思います。
東京オリンピックで狙い目な競技とは?
東京オリンピックで狙い目な競技とは、ズバリ水泳になります。
平泳ぎで数々の歴史を作った北島康介選手、リオオリンピックで400m個人メドレーで金を獲得した萩野公介選手など、非常に有名な選手がたくさんいます!
リオオリンピックで見せた、競泳男子800mの銅メダルは感動的でしたし、萩野選手、江原選手、小堀選手、松田選手の4人のチームワークは圧巻でしたね。
【NHKリオ】実況の声も裏返る、52年ぶり快挙! 競泳 男子800mリレー
[su_youtube url=”https://youtu.be/C4kpFI4wbJQ”]
オリンピックの水泳のイメージは、競泳やシンクロナイズドスイミングの印象が特に強いですが、それだけではありません。
テレビであまり報道されませんが、飛込、アーティスティックスイミング、マラソンスイミングなど非常に魅力的な種目が沢山あります。 次は私が特に注目している種目についてまとめてみました。
おすすめな種目の日程と見どころ
特におすすめな種目は、水球です。
歌手の吉川晃司さんが学生の頃していたスポーツとして有名な水球ですが、「水上の格闘技」と呼ばれるほど激しいスポーツで、その熱量、その迫力に初めて見る方は思わず言葉を失うことでしょう。
前回のリオオリンピックで32年ぶりの出場した日本は初勝利はなりませんでしたが、素晴らしい勇姿を見せてくれました。
【NHKリオ】夢舞台での1勝、まだならず 水球男子予選 オーストラリア戦
[su_youtube url=”https://youtu.be/IeBjxRFMbhw”]
水球のルールはご存知でしょうか? 水球は、水深2m以上、縦30m×横20mのプールで行われる球技で、ゴールキーバーを含めて1チーム7名でゴールの得点数を競い合います。
試合は、1ピリオド8分間の4ピリオド制で行われます。立ち泳ぎや泳ぎながら、相手のゴールを奪い合う。水球ではボールを両手で持つことができません。
足のつかない中、立ち泳ぎのバネだけで高速シュート、美しいパスワークを繰り出す完成されたテクニックが見どころの一つです。
リオオリンピックのセルビア代表のテクニックをみてください。バウンドシュート、バックシュートは圧巻の一言です。
【NHKリオ】これがポセイドンじゃ!水球セルビア優勝
[su_youtube url=”https://youtu.be/nKms1FfC_YY”]
気になる水球の日程はこちらになります。
日程:2020年7月25日〜8月9日<詳細は下記参照>
< 女子 >
予選 | 7月25日(土) | 14:00―16:40 |
18:20―21:00 | ||
7月27日(月) | 14:00―16:40 | |
18:20―21:00 | ||
7月29日(水) | 14:00―16:40 | |
18:20―21:00 |
予選 | 7月31日(土) | 14:00―16:40 |
18:20―21:00 | ||
8月2日(日) | 14:00―16:40 | |
18:20―21:00 | ||
8月4日(火) | 14:00―16:40 | |
18:20―21:00 |
準決勝 | 8月6日(木) | 14:00―16:40 |
5-8位決定戦 | 18:20―21:00 | |
5位決定戦 | 8月8日(土) | 9:30―12:10 |
3位決定戦 | 13:40―15:00 | |
決定戦 | 16:30―18:20 |
< 男子 >
予選 | 7月26日(日) | 10:00―12:40 |
14:10―16:50 | ||
18:20―21:00 | ||
7月28日(火) | 10:00―12:40 | |
14:10―16:50 | ||
18:20―21:00 | ||
7月30日(木) | 10:00―12:40 | |
14:10―16:50 | ||
18:20―21:00 |
予選 | 8月1日(土) | 10:00―12:40 |
14:10―16:50 | ||
18:20―21:00 | ||
8月1日(月) | 10:00―12:40 | |
14:10―16:50 | ||
18:20―21:00 |
準決勝 | 8月5日(水) | 14:00―16:40 |
18:20―21:00 | ||
準決勝 | 8月7日(金) | 14:00―16:40 |
5-8位決定戦 | 18:20―21:00 | |
5位決定戦 | 8月9日(日) | 9:30―12:10 |
3位決定戦 | 13:40―15:00 | |
決定戦 | 16:30―18:20 |
全て試合は東京辰巳国際水泳場で開催されます。
[su_gmap address=”東京都江東区辰巳2-8-10″]
〒135-0053 東京都江東区辰巳2-8-10
・東京メトロ有楽町線「辰巳駅」から徒歩約7分
・東京メトロ有楽町線「新木馬駅」から徒歩約15分
公共交通機関を利用して行くことをおすすめします。
まとめ
東京オリンピックで狙い目の競技、オススメの種目についてまとめてみました。
水球には体と体がぶつかる迫力、臨場感があり、是非現地で見て欲しい競技になります。
自国開催国として出場する日本は東京オリンピックで初勝利を飾れるのか、前回優勝国のセルビアはどれぐらいのパフォーマンスを見せてくれるのか、非常に楽しみですねw
コメント