
ブログ始めたけど中々続かない…。



ブログ継続するコツがあれば知りたい。
ブログを運営してる人を、よーく観察してみると長ーくコツコツと続けることができている人と、始めは調子よかったけど、いつのまにか更新止まってる?って方がいますよね。



どうすれば継続できるのか。ブログ運営4年になる僕がお答えします!
ただ単にブログ記事書くだけじゃ、続けていくことは難しいです。
モチベーションアップする秘訣など、僕が実際にやっていることを今回は共有します。
ぜひ試してみてください!
ブログを継続するコツ
それは、ズバリ一言であらわすと
【とことん楽しむ】!
です。
ん?なんかスゴい方法があるって期待させちゃいました?
でもこれ、あながち間違ってないんです。不思議なことに笑
楽しむってことを深掘りしていくとイメージできます。
楽しむためには、
- 夢を作る、目標設定する
- 1人は寂しいから仲間を作る
- 小さな達成感を味わう
- 自分へのご褒美を用意する
こんな感じで洗い出してみてください。
次に洗い出した項目を、もっと具体的にしていきます。
とことんツイッターを利用すべし!


行動を具現化するために僕は、ツイッターをよく利用してます。
先ほどの項目だと例えば、
- 夢、目標→ツイッターで目標をツイート
- 仲間を作る→ツイッターでブロガーと繋がる。積極的に絡む。
- 小さな達成感を味わう→記事更新したらツイートして見てもらう。
- ご褒美→自己投資で有料テーマ購入、ツイ廃w
目標設定したり、モチベーションアップのために仲間を探したり、時々息抜きに使ったりと
こんな感じで、とことんツイッターを使い倒してます笑
あとツイッターでフォロワーさんに目標なりをコミットメント(宣言)すると、程よいプレッシャーもかかって、嫌でも行動しますよw


続かない理由は100%を目指さすから
ブログを始めたけど続かない理由の一つに、何をやるにしても100%を目指している人が多いです。



何でも完ぺきにやりたい!



いや、もっと肩の力抜いたほうが…。
完ぺきを目指すのは悪いことではないけど、集中力続かないし、オススメはできませんね。
毎日更新を掲げて、3日目にもう更新出来ず、あきらめたりする人なんて沢山います。
逆にずーーーーーっと100%で継続できる人間なんていません笑
60〜70%ぐらいで丁度いいんです。これホント。
例えば記事書くことも、100%の人は90%になっただけで落ち込むけど、60%の人が50%になったところで対して変わらないですからね。
むしろ60→80%に上がったらモチベーション上がるでしょ?
今日はいつもより進んだなぁってw
継続した気にさせる!


もちろん、あなたと同じように何もやる気が起きないこともありますし、ツイ廃になってしまうこともありますw
でも、そんな時は自分を責めないで、少しでもいいから何か進めてみることが大事。
記事を書くなら、タイトルや見出しだけ決めるとか、キーワードだけ選ぶとか、アイキャッチ画像だけ選んでおくとか。
人間って面白いもので、5%〜10%の事でも進めておくと、継続した気になります。
【とりあえずやった】
意外と大事。習慣化には小さな積み重ねが欠かせません。
この記事も投稿するまで、なんだかんだで2日かかってます笑
でも読んでくれて、少しでもあなたのプラスになっていれば嬉しいし、書いてよかったなと思えます。
楽しみながらブログ続けていきましょー!
コメント