>>ブログを始めよう!今なら無料ドメインもらえる!<<

ワードプレステーマを変更したい!使った感想をブロガーに聞いてみた

  • URLをコピーしました!

ワードプレスのテーマを変更したいけど、実際使ってるブログを見てみたいなぁ。

初心者さん

あのブログのデザイン好きなんだけど、何のテーマ使ってるんだろ…。

しおさだ

確かにテーマって沢山あるから実際に使っているブログを見てみたいよね!

ワードプレスのテーマを変更するとなると、沢山あるから、どれを選んでいいのか迷いますよね。

自分が狙っているテーマを他のブロガーさんが、どんな感じで使っているのかも気になるところ。

デザインや機能性、メリット・デメリットなど使用している生の声が聞けると、なおいいですよね!

じゃあ早い話、ブロガーさんに聞いてみよー!ってことでツイッターを使って募集してみましたよ。

テーマ別に自分のイメージに近いブロガーさんを見つけてみましょー!

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL
目次

ツイッターで募集企画したら…

ブロガーさんが、どんなテーマを使ってるか教えてもらうためにツイッターで、こんな企画をやってみました!

これ僕の初企画!

フォロワーさんも全然少なかったから、数人集まればいいかなーって思ってました。本当にw

しおさだ

募集しても誰も来なかったらどうしよー。恥ずかしいな…。

でも深夜にこっそりツイートしたにも関わらず、結果は予想を遥かに超えてました!

目を疑いましたが、フォローやいいねなどの条件満たしてくれた総勢60名以上の方に参加頂きました!涙

しおさだ

ありがとうございました!

ブロガーが使っているワードプレステーマは?

ツイッターの企画で使用してるテーマをブロガーのみなさんに聞いて、回答をまとめてみたのが下のグラフ。

しおさだ フォロワーさん300人感謝企画
  1. アフィンガー5→ 14人
  2. Cocoon→ 12人
  3. JIN → 6人
  4. THE THOR → 4人
  5. sango → 4人
  6. STORK19 → 2人
  7. LION MEDIA → 1人
  8. manablog copy → 1人
  9. ルクセリタス → 1人
  10. swallow → 1人

アフィンガー5と無料テーマcocoonの数が圧倒的でした!

次にJIN、THOR、sangoを使っている方が続きます。

中には、マナブログで有名なマナブさんのブログテーマコピーもありますね。

有料、無料のくくりでいくと、やっぱり有料テーマを使用しているブロガーさんが多いようです。

  • 有料テーマ 74%
  • 無料テーマ 26%

無料でもCocoonのように、いいテーマは沢山ありますが、みんな気になるのはやっぱり有料なのかな。

お金かけた分、勝手にヤル気スイッチ入りますもんね(個人の見解ですw)

しおさだ

あっ!SWELLがない…。
ちなみに僕はSWELL推し笑!

では、早速テーマ別にブロガーさんのブログを覗いてみましょー!

ワードプレステーマ「Cocoon」

無料テーマといえば「Cocoon」というぐらいブロガーさんに定着してるワードプレステーマです。

白を基調としたシンプルなデザインで、ブログを始めた初心者の方から運営歴の長いベテランさんまで幅広く支持されてます。

僕もcocoonの前身テーマであるSimplicityを少しだけ使っていたことあります!

しおさだ

最初はやっぱり無料だよねw

Cocoonのメリット

Cocoonのメリットとしては、以下のような意見が多いです。

  • 無料で使える!
  • デザインがシンプル
  • 有料テーマに引けをとらない機能性
  • カスタマイズも可能
  • 使ってる人が多いから困ったらググれる

Cocoonのデメリット

また反対にデメリットとしては、このように感じているようです。

  • 使用者が多いのでデザインが被る
  • 有料テーマと比べると見劣りする
  • カスタマイズにはある程度の知識が必要
  • 個性が出しづらい

Cocoonの使用ブロガー

僕の企画に参加してくれたブロガーさんを紹介します!

これ無料?綺麗でオシャレなブログが多い!

Cocoonを使おうと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ワードプレステーマ「JIN」

JINは僕も購入に迷った有料テーマの一つ。

しおさだ

ん〜JINにするか、SWELLにするか…。どーしよ。

結果的にはSWELLでもできたんですが…

JINをはじめて見たとき、トップページに表示されてる「4つのタブ」がスゴく印象に残っててw

もうそれを自分のブログでも、やりたくて仕方がなかった記憶があります笑

JINのメリット

機能やデザインも豊富で魅力がいっぱい詰まったテーマには、以下のようなメリットがあります。

  • おしゃれで可愛いデザイン
  • 装飾も豊富
  • 着せ替え機能で初心者も簡単に変更可能
  • ブログ回遊させる施策がある
  • 個人ブログ向き

JINのデメリット

あんまりないかなと思いきや、人気のテーマならではのデメリットもあるようです。

  • 人気テーマだけに個人ブログとデザインが被りやすい
  • 初心者に人気のためカスタマイズ情報が少ない
  • マニュアルが中級者以上向け

JINの使用ブロガー

企画に参加してくれたブロガーさんです。記事の見せ方や画像を統一されたりして、本当勉強になります!

しおさだ

みんな、オシャレだなぁ〜

ワードプレステーマ「manablog copy」

みんな知ってる超有名ブロガー・マナブさんのブログのワードプレステーマです。

マナブログは僕も参考にしたりして、日々勉強させてもらってます。

本当に読みやすいなぁって、いつも感じてます笑

しおさだ

マナブさんみたいになりたい…

manablog copyのメリット

シンプルイズベストとは、こういうことなのかもしれません。

そんな気持ちにさせてくれるワードプレステーマは、メリットが盛り沢山。

  • デザインがシンプル
  • 読みやすい
  • 有名ブロガーが施策したSEO対策
  • 価格がお手頃
  • マナブさんと同じテーマが使える
  • カスタマイズの自由度が高い

manablog copyのデメリット

じゃあ逆にデメリットはないのかというと。

  • カスタマイズにはある程度の知識が必要
  • 初心者にはハードルが高い

manablog copyの使用ブロガー

僕の企画に参加してくれたブロガーさんにもmanablog copyを使用している方がいます!

レビュー記事なので詳しい使用感がつかめると思います。

manablog copyをテーマに導入してみようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

  • かえるくん Flog Blog

今後も随時、テーマ追加します!

初心者さん

あれ?アフィンガー5 は断トツで1位なのにブロガーさんいないの?

初心者さん

他のテーマのブロガーさんは教えてくれないんですか?

しおさだ

そ、そうですよね…。
当選者増やせばよかった…。

ということで、今後もテーマ別にブロガーさんのブログを増やしていく予定です。

あなたのワードプレステーマの選び方のきっかけになれば、とても嬉しいです。

楽しみにしてください!

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる