>>ブログを始めよう!今なら無料ドメインもらえる!<<

土用波って何?急にやってくる土用波の衝撃の動画と画像!

  • URLをコピーしました!
[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL
目次

土用波とは、一体どんな波?

土用波に注意!って初めて聞いたんですが
知ってました?

土用波とは一体どんな波何でしょうか?
気になったので調べてみました。

大きな台風が南の太平洋上に位置している
時に、台風から届く高波のことを「土用波」
といいます。

台風の非常に強い風が波のうねりを生み、
その波がはるか1500~2000km離れた海岸
まで
押し寄せて来るそうです。

台風の力って物凄い力ですよね!
KJ0240
そして土用波も、それだけの勢いのある
非常に荒れた波となります。

7月の終わりから8月のはじめ頃にかけて
天気は晴れているけど、波だけが高くなる
自然現象がよく現れます。

風は穏やかですが、波はうねっているので
サーファーにとっては最高の環境なんですが
一つ注意しなければならないことがあります。

この土用波は、急に波が高くなる特徴を
持っています。

急に波が高くなるので、人を油断させ
事故を引き起こしやすいんです。

サーファーだけでなく、防波堤などで釣りを
する人も高波にさらわれることがありますので
非常に危険です。

波がだんだん高くなるなら、避難することも
できるかもしれませんが、土用波は急にやって
きます!
KJ0243力のある波、早い波というのは
大きければ大きい波ほど速く進みます。
台風の力でうねりを生んだ波は時速30キロ以上
にもなるんです。通常の波は時速15〜20キロ程。

波がないからと思っていると急に飲み込まれたり
足をさらわれたりする可能性が高いです。

土用波の予想が出た時は、海には近づかない
ようにしましょう!

土用っていつ頃?

土用って聞くと、土用の丑の日ということで
「うなぎ」を一番に頭に浮かべる人が多いと
思いますがw

土用って一体いつの事を指すんでしょう?

”土用”とは、

万物は『木・火・土・金・水』の
5種類の元素からなるとされている
”五行”に由来した暦の雑節の1つ。

1年のうち不連続な4つの期間、
四立(立夏・立秋・立冬・立春)の
すぐ後の18日ずつに当たる。

とのことです。

立秋直前を指すことが多いようです。

7月中旬~8月中旬にかけた時期が夏の土用
といわれています。

土用波の動画!驚異の破壊力!

この動画は、

2015年8月22日、日高管内新ひだか町の海岸。
土用波によって護岸が決壊しました。

この時、南に約2千キロ離れた太平洋上
の台風16号の強風で発生した波が大きな
うねりとなって押し寄せたそうです。
[su_youtube url=”https://youtu.be/DtdWLWt8o74″]

ものスゴい力です!
人間は自然には勝てません。

[PR]世界累計5700万DL達成した「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーが制作した、ヤバかわガチンコRPG♪

iOSはコチラからDL
AndroidはコチラからDL

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる