どうも、しおさだです。
当ブログの管理人をやってます。
本業傍らに副業ブログを運営し、収入を得ております。というと格好がつきますが、2020年1月現在、月数千円程度しか稼げておりません💦
なので、むしろ今は初心者さんと同じレベルといってもいいぐらいです笑
この業界に参入したのは2011年10月ぐらいだったかと記憶してますが、長いもので、もう9年近くになりますw
9年間、途切れずに続けていれば今頃小金持ちぐらいには、なってたかもしれません笑
ただ長い間やってきたこともあり、ある程度のノウハウは持っています。
そんなわたしが副業ブログ(まあここではアフィリエイトといっておきます)を始めたきっかけと、これまでどんなことをやってきたかを少し振り返り、今後どのようにしていきたいかを書いておきたいと思います。
副業の経歴を簡単に書いておくと、ブログ・メルマガで月5-10万稼ぐようになる→最高月20万超→ブログ・メルマガリスト消滅→収入0→トレンドブログ→月5-10万稼ぐ→更新サボる→段々収入が減る→今ここ。みたいな感じです^_^;
ここから下は、特に興味も無ければ読んで頂かなくても問題ないです。長くなりますし、気になった方だけ読み進めてもらえればと思ってます。
アフィリエイトを始めたきっかけと、これまでのこと

でも会社の給料が一気に何十万と増えるなんてことは現実あり得ないわけで、何か本業とは別に収入を得ることはできないかと悩み考える日々を過ごしていました。
本業をやりながら時給単価の高いアルバイトを土日だけ何ヵ月かやったりしたこともあります。
でも本業がある中で、時間と身体を酷使することは到底無理なことでした。本業もおろそかになってしまい、一体何のために働いているのかも分からなくなったんです。
結局はアルバイトも辞めてしまいました。
そんなある日、アフィリエイトという言葉に出会います。
通勤途中の電車の中でした。
いつもと同じようにニュースサイトを見ていたところ、何か広告をクリックしてしまったんでしょう。
携帯の画面に表示された、そのホームページに写っていたのは豪快に札束を床に重ね、座っていた男の人でした笑
今思えば、かなり怪しい情報商材のランディングページでした。「パソコン一台で月収100万円稼げます!」的な😝
2010年辺りは情報商材で稼ぐようなことが盛んな時代だったと思います。販売するほうも、アフィリエイトするほうも。
ただ、そんな怪しすぎるページだったにも関わらず私は【パソコン一台で稼げる】という文言に魅了されてしまいました。
当時というか今もですが、本業の会社までの通勤時間が1時間以上ということもあり、この時間をどうにか活かせないかなと思っていたんです。
それから、わたしはアフィリエイトについて調べまくり実践していくことになります。
ノートパソコンなんて持っていませんでしたから、まずはパソコンを買うことにしました。
パソコンがないと始まらないので妻に頼み込んで、10インチで3万円ぐらいの台湾製?中国製?のパソコンを買ってもらいました笑
画面が小さくて作業しずらかったんですが、当時は実践できる環境ができたことに喜びを感じてました。これで稼ぐぞー!みたいな。

ただ独学だと何をやってもダメで、もちろん報酬も0。1年近くはその状況が続いていたかと。
さすがに心折れそうになりましたが、めげずに毎日、アフィリエイトについて調べ続け、ある程度仕組みについて理解してきた頃、ある商材と出会います。
プロダクトローンチという動画とメルマガを使い読者を教育して商品を販売していく手法が、当時日本でもほとんど誰もやってなく、その商材は購入者からしても真新しく見えました。
動画を見るたびに「これで自分も稼げるんじゃないか」と興奮させられた記憶があります。
商材の価格は10万円という高額商材でしたが、自分の熱意のほうが勝ってしまい結果購入。
この商材の内容は、ブログや動画を使って読者を集客してメルマガに誘導し、読者を教育しながらアフィリエイトまたは情報販売を行うというノウハウでした。
凄い数売れて、商材の販売者は何億と稼いだらしいです。
ただ巷では詐欺商材とか言われていましたね。今思うに中級者、上級者向けの商材だったなと思ってます。
購入者は僕みたいな初心者が多かったんでしょう。だから詐欺と言われる数が多かったのも少し気持ち分かります。
最初の作業量が多いし、分からないことが沢山あったので初心者は挫折しますよね。しかも副業で実践しようとしてる人なら尚更です。
しかし当の本人は今度こそ稼いでみせるという気持ちから、そこまで意識はあまりなくて、ひたすら商材をインプットして、ブログとメルマガを書いてアウトプットし続けました。
半年以上かけた結果は月1〜2万。この時は無料オファーというアフィリエイトをやってました。
紹介したメルマガに読者が登録してくれると紹介料として500円〜1000円もらえるんです。
たったそれだけかと思うかもしれませんが当時のわたしは、パソコンとメールを使って初めて500円の売り上げが上がったときは感動してしまいましたよ🤣

独学で1年、商材を実践し半年以上、約1年半以上もの間結果を出せなかったこともあり初報酬の喜びと感動は忘れることはできないですね。いまでも鮮明に覚えてますから。
その後、アフィリエイトにわたしは更にのめり込んでいきます。
稼いだお金で様々な商材を買い、ブログでレビュー記事を書き、メルマガ読者を増やし、またアフィリエイトしていく。これを繰り返しました。
メルマガもステップメールという自動化できるシステムを導入したりして。
アフィリエイトだけに留まらず、情報販売にもチャレンジし、多い時には月20万を超えることもありました。
しかし、稼ぐことができたのも束の間。僕のアフィリエイトは終わりを迎えることになります。
サーバーがブルートフォースアタックを受けて、今までの努力全てが水の泡に😱
何度クリックしてもブログは開かないしアクセスできず、最初は何が起きたのか分からない状態でした。エックスサーバーに問い合わせても「サーバーを初期化するしかない」と言われ呆然としました。
また、ブログのバックアップを取っていなかったので、復旧すらできない最悪な状態でした。
サーバー初期化の選択しか残されていなかった私は、泣く泣く初期化ボタンをクリック。ブログが消えただけでなく、今まで必死で集めたメルマガの読者リストも全て消えさり、精神的ダメージも大きかったこともあり、しばらくアフィリエイトできませんでしたね。
その後、副業もしばらくすることのない日々が続いたのですが、数ヶ月後、本業で長期の出張に行くことになったんです。
家族を家に残して単身赴任的な出張。期間も最低半年という長期間の出張でした。
ふと思い浮かびました。一人暮らしがしばらく続くということなら久々にブログ書こうかなと。時間もあるし。
そうして、この出張が次のチャレンジのきっかけとなったんです。

気持ち的にメルマガに取り組むことはできなかったので、ブログメインにしようと考え、さらに初心者でも稼ぎやすいと言われていたトレンドブログを選択しました。
一から自分で調べてやるより、その道の人に教えてもらったほうが早いということは今までの経験から分かっていたので良さそうな商材を購入しました。
トレンド記事を積み上げていき、アドセンスで稼いでいくオーソドックスな手法でした。
出張中は本業もほぼ定時で終わっていたので、出張初日から実践して2か月後には初報酬。
毎日2,3記事更新し、土日は1日3記事以上書きまくってました。
3,4か月経つころには5万ぐらいは普通に稼ぐことができ、段々と当たる記事が増え、爆発した記事だと1記事で2,3万円、PVも最高20万pv、月の最高だと12万円となったこともありました。
このブログの雑記カテゴリーは、わたしが実際に書いてきた記事になります。トレンドブログを実践している人は時間あるときに見て下さい。結構参考になると思います。
トレンドは稼ぎやすいというのは本当だったと身をもって実感しました。
また、キーワードの選び方やクリックされやすいタイトルの付け方、広告の配置などブログアフィリエイトの基礎的なことを学べたのも良かったと思ってます。
そして、長かった出張が終わるとともに僕のトレンドブログも下降曲線に入っていきます。
なぜかって?更新サボったからです笑
何気なく始めたスマホゲームに夢中になりすぎて、ほとんど更新してませんでしたw
1,2か月更新しないぐらいだと、そんなに報酬落ちませんが、3か月を超えてくると段々と落ちてきます。
年だとガタ落ちですね笑
それでも、このブログはまだ月17000~18000pvぐらいはあります。何も更新してなくても。
それは定期的にアクセスある記事が存在しているおかげです。
そう、この定期的なアクセスが来る記事。
これを積み上げていけば、安定的に収入を得れると思ったのが、今現在です^ ^
え?誰でも知ってる?w
というわけで、長々と現在までやってきたことを振り返ってみました。
色んなことに挑戦してきましたが、何もやらないよりはチャレンジしたことで得たものが沢山ありましたので結果的には良かったと思ってます。こんな感じで、今に至ってますね。^_^
では、これからのことを。
興味あれば、もう少しお付き合いください。
2020年、再度チャレンジします!

働き方改革という名ばかりなものもありますが、副業という一つの働き方が注目されていることは事実です。
しかし副業って楽なイメージがあるんですかね?
楽してお金稼ぐことを日本人は毛嫌いする人が多いけど、いやいやブログってそんなに楽には稼げませんよ。と言いたい。
軌道に乗るまでが大変で乗ったら楽かと思いきや、それを維持していくのはもっと大変です。
同じですね、あなたがやっている本業と。
そうブログも仕事なので大変さは他の仕事と変わらないんですよ。
でも今まで実践してきたことも理由としてはあるけれど、やっぱりブログを書くことが自分は好きなんだと感じてます。
そしてお金を稼ぐことも同じくらい好きです。
今は月数千円しか稼いでいないのに、なんか偉そうなことを言ってますが、2020年1月からまたチャレンジしていきますよ!
具体的には、
- メインブログの軌道修正をはかり、安定的なアクセス、高収益を生むブログに育てていきます。
- SNSにも力を入れていきます。
- 僕を応援してくれる人、副業頑張っている人を全力で応援していきます。
「わたしも頑張りたい!」って思う人は一緒に頑張りましょう!僕も応援します!
「またサボって終わりだろ」って思う人、見ててください。結果出るまでやり切りますし、継続しますから👍
センスも才能もない僕のこれまでのストーリー、またこれからのことを長々と書いてきましたが、ここまで読んでくれたあなたは凄いです!
よっぽどの暇人か、稼ぎたい気持ちが相当強い素直な人なんだと思います。それか僕のファンになってくれたか笑
僕もそうでしたが、初心者の人は結果を早く出したい思いが強すぎて楽に稼げる方法を求めがちです。
ブログにしても楽に稼げる方法なんてないですからね。
一番効率よく稼げるのは、正しい方法で継続することにあります。王道とか言われたりもしますが体験してきた身からすると、その方法しかないと思ってますし結局それが一番早いです。
とはいっても、結果が中々でないと挫折してしまうというのが本音なのかなと。
僕のブログでは、初心者でも結果が早く出やすいトレンド系ノウハウをドンドン発信していきますので、よかったら参考にして下さい。
それでは、またブログの中でお会いしましょう٩(^‿^)۶
ツイッターもやっているので、よかったらフォローお願いします。